小町『本覚寺』えびす様で商売繁盛・家内安全・身体健全の商売繁盛祈願大祭

2019年の元旦深夜に頂いた福笹をお戻しするためにお邪魔させて頂きました。快晴の鎌倉も良いですが、小雨が降っている鎌倉も良い感じでした。

昨年に引き続いて今年も福笹をお戻しできたことに感謝します。

明日の大晦日の深夜、正確には2020年元旦の深夜にスタートする「新えびす」で、「家内安全・商売繁盛・身体健全」を祈って頂き、2020年用の新しい福笹を頂きたいと思います。

返納した日

2019年12月30日 午後

お戻しは授与所へ

大晦日になれば、滑川側の門から入って、すぐ右側にお返しするための箱が用意されているのですが30日では、まだ用意されてませんでした。

授与所でお伺いすると、受け取って頂くことができました。ありがとうございました。本覚寺さんの関係者は本当に気が良い方ばかりです。

元旦の深夜から、この場所で”福笹”を頂くことができます。福笹を頂く時に、希望にわ合わせて巫女さんと職員が全員で「家内安全・商売繁盛・身体健全」と大きな声で祈ってくれます。

本堂

本堂に2019年のお礼参りをさせて頂きました。

着々と準備中

元旦深夜には、”福笹”を求める方々が大勢集まって賑やかになるのですが、まだ今日は静寂でした。

まとめ

元日の深夜に「新えびす」にお伺いさせていただく予定です。家内安全・商売繁盛・身体健全を祈願頂こうと思っています。

商売をされている方は「鎌倉のえびす様」と言われいる本覚寺に来られては如何でしょうか。本覚寺が賑わいを見せるのは、新えびすの1月1日〜3日、本えびすの1月10日の年4日しかありません。

お参りはいつでもできますが、折角なら「新えびす」か「本えびす」にお参りされることをオススメします。

翌年の新えびすの記事はいかがですか

→ <P.5>「新えびす(2020年)