高幡不動尊へお参りへ行く前にお寿しでランチを済ませておきたかったので、昭和22年創業の『すし おおまさ』へ行くことにしました。
駅から徒歩1分
高幡不動尊に行く道すがらにあるので助かりました。
メニューなどの案内がお店の前に並べてあるので軽く確認します。
ランチを期待していたのですが4月末で終了されたしまったようで残念でした。
和(なごみ)_税別1,500円
セット鮨の握り8種「和(なごみ)」をお願いしました。セットされるのは少量の「桑の葉うどん」です。
マグロは握りと軍艦の二種類です。
ホタテ、サーモン、ボイル海老などもあります。
このガリが肉厚で美味しかった。
「桑の葉うどん」が絶品
セットで付いてきた「桑の葉うどん」が絶品でした。モチモチした麺と香りが良いつゆのコンビネーションが抜群です。お鮨が食べ終えるころを計らって運ばれてきます。
お店の雰囲気も良くて落ち着いて食事ができました。
まとめ
本命のお寿しよりも「笹の葉うどん」の方が美味しかったのが意外でした。
少量でも良いので、お味噌汁があれば嬉しかったです。お寿しを食べている途中の緑茶は合わないので残念でした。
本日はご馳走さまでした。
お店の情報
『すし おおまさ』
東京都日野市高幡159-1
京王線「高幡不動駅駅」徒歩1分
tel : 042-591-1381
火〜土
<昼>11:0014:00
<夜> 17:0021:30
(close 22:00)
日祝
<昼>11:0014:30
<夜>17:0020:30
(close 21:00)
※予約や貸切などによって変更あり
※休業日は月曜以外にもあるので要確認