受信したメールの差出し人が「連絡先」アプリに登録してある人なら、メールのヘッダー部分にある差出人はメールアドレスではなくて名前が表示されます。そのまま返信する場合は良いのですが、メールアドレスを確認したいときは不便です。最近はメールアドレスを複数持っている方もいるので、返信するときも気を使います。そんなときは受け取ったメールのヘッダー部分にある「詳細」をタップします。
すると連絡先情報が開いて差出人のメールアドレスが確認できるので、いちいち「連絡先」アプリを開く必要がありません。
複数のメールアドレスを所有する相手の場合は「最近使った項目」が付いてるのが差出し人アドレスになります。
スマートに使って快適なiPhone生活を送りましょう。お〜しまい!