iPhone XS(他一部のiPhoneも含む)には加速度センサを利用して、テーブルなどに置いてあるiPhone XSを手に取るとスリープが解除される「手前に傾けてスリープ解除」という設定があります。
鞄やバック、胸ポケットやその他ポケットに入れて行動する方はオフにされることをお薦め致します。
動く度にスリープ状態が解除されて、バックやポケットの中でディスプレイが点灯してバッテリーを消費しているのです。
設定方法
オフ設定は簡単です。先ずは「設定」をタップします。
少し下にスクロールして「画面表示と明るさ」をタップします。
緑色(オン)になっている「手前に傾けてスリープ解除」のボタンを左にスワイプして白色(オフ)します。これでお終いです。
スリープ解除の方法
設定後は「サイドボタンをクリック」するとスリープ解除されます。オススメは設定が必要ですが、「画面をタップ」でスリープ解除です。