『AirPods Pro』どんな理由があっても見過ごせない確認したい進化

以前に初代AirPodsを即購入したのですが、自分とはマッチングが合わなくて約4ヶ月でサヨナラしました。今回の『AirPods Pro』は、それらを解消できる要素があったので、早速、注文したのですが発送予定は来週となっています。

今回は「耳からうどん」的な見た目も改善されたこともありますが、装着感や性能面でも大きく改善されたとの好評価が多く聞こえてきているので期待大です。特にアクティブノイズキャンセリングには、どうしても確認したい楽しみな機能です。

商品が到着する前に初代AirPodsとサヨナラした理由を振り返ってみたいと思います。

不満だった点

装着感が悪かった

自分の耳の形状も影響があると思いますが、装着感(フィット感)が非常に悪かったです。耳から落ちそうで不安の中での利用にストレスでした。特に駅のホームでは線路に落とさないように常に気をつけていました。

遮音性が低かった

「インイヤー型」なので仕方ないことですが、外部からの音が聞こえ過ぎました。AirPods Proでは「カナル型」になったこともあり、遮音性には期待しています。通勤時のJRの電車内や駅のホームで、その効果を確認する予定です。

アクティブノイズキャンセリングに期待

既に入手された方のレビューを確認すると、「アクティブノイズキャンセリング」は非常に良さそうです。評判高いSONY製品と比較されいる方もいて、同等レベルか、それ以上のレベルであるとの評価もありました。

オーバーヘッドタイプとは構造が異なるので比較対象にはなりませんが、完全独立型のAirPods Proに期待しています。本機能は電車内や駅構内などで確認する予定です。

サイズ比較

サイズは長さが約1cm短くなりましたが、本体重量は、AirPods Proが5.4g、AirPodsが4gと増量しています。

購入情報

価格

2019年10月29日(火)にApp Storeで発注して、27,800円(税別)でした。今回はApple Storeでの受取るという選択肢はなかったので配送で発送されるのを待つのみです。

配達予定日

Appleからの情報では、11月4日(祝)〜9日(土)が到着予定とされています。

刻印サービス

今の期間はケースへの刻印が無料サービス中でしたので利用してみました。。「いんな〜ぼいす♪」でお願いしました。

まとめ

既に使用した方々の報告によると、フィット感や遮音性についても良い評価となっています。また、アクティブノイズキャンセリングの性能もかなり良いという報告もあるので、自然と期待は大きくなってしまいます。

AirPodsが自分に合わなかった理由