『AirPods Pro』【イヤーチップ装着状態テスト】密閉状態を確認して快適な装着感

AirPods Proを使い始める時に必ずやっておきたいのが「イヤーチップ装着状態テスト」です。iPhoneで簡単にできるので、是非とも実施してください。せっかくのノイズキャンセリング機能が追加されているので密閉性は気にしたいです。

AirPods Proを両耳に装着した状態で、次の確認方法を進めてください。

確認方法

「設定」の「Bluetooth」をタップします。

AirPods Pro の”接続済み”の横にある青いマークをタップします。

「イヤーチップ装着状態テスト」をタップします。

「続ける」をタップします。

再生ボタン「▶︎」をタップします。

音楽が流れるので、数秒ほど待ってください。

下記のようなテスト結果が表示されます。

密閉されていない場合

左側「L」のみをイヤーチップをSサイズにしてテストした結果です。また、Mサイズでも意図的にキチンと装着していない状態でテストした場合にも、下記のような結果となりました。

まとめ

自分の耳はMサイズが適正なのですが、大きめのLサイズでテストしたところ「密閉されています」という結果になりました。大きい分には大丈夫なようです。

「サイズが小さめの場合」と「サイズが合っていてもキチンと装着されていない場合」に注意があるようです。

ノイズキャンセリング機能があるので密閉性は確認しておきたいものです。