2016年12月に購入して、約10ヶ月使用しているApple Watch Series 2のiOSを更新して、約1週間使用してみての個人的な印象です。自分のApple Watchの活用は、アクティビティ/Suica(通勤定期)/ミュージック/カレンダー/リマインダー/メールの受信/電話の着信などですが、今回は「ミュージック」を利用しての印象になります。
<良かったと感じた点>
・BTでiPhoneに接続しなくても音楽が聴ける
・音量調整が楽にできる
<これは嫌だなあと感じた点>
・全体的に反応が遅くなった(感じがする)
・操作が直感的でなくなった
・改札口を通過する度に音楽が途切れる
・メール受信する度に音楽が途切れる
「良くなった!(笑)」とか「嫌だなあ⤵︎(泣)」は個人的な印象ですが感じる点をあげてみると意外と少ないことに気づきます。Appleのサイトを見ると、モットたくさん良くなった点があるとは思うけど、少しだけしか感じないのは自分がApple Watchの機能の全てを使いこなしていないだけと思います。それとApple WatchをSeries3にすれば、「これ良いな!」と感じるれることは多いのかもです。
繰り返しになってしまいますが、改札を通過した時やメール受信した時に音楽が途切れるのは精神衛生上は良くありません。電話の着信があった際に音楽が自動的に停止して通話できる状態になるのは必要かつ良い機能と思います。もしかしたら、音楽が途切れない設定にできるのかもなので調べてみます。