遠距離の打ち合わせは『zoom』を活用しよう!(パソコン編)

事前準備をしましょう!

初めてパソコンでzoomに参加する場合は、事前に「ミーティング用Zoomクライアント」をインストールされておくことをお奨め致します。

zoomのダウンロードセンターの「ミーティング用zoomクライアント」のダウンロードをクリックします。ダウンロードされたフアイル「ZoomInstaller」をクリックして起動させて、インストールを完了させて下さい。

 

zoomミーティングの当日です!

ミーティング当日にzoomを起動させると、こんな感じの画面が表示されますので「ミーティングに参加」をクリックして下さい。

参加するために下記2点を入力します。
・「ミーティングID」か「パーソナルリンク」
・「スクリーン名(名前)」

基本的にはミーティング主催者から送付された「ミーティングID」を入力します。
「スクリーン名」は本名でなくても構いませんので入力します。
「オーディオに接続しない」と「自分のビデオをオフにする」のチェックが外れていることを確認して「参加」ボタンをクリックすれば、ミーティングに参加できます。

2回目以降は更に簡単になります!

2回目からは招待されたURLをクリックするだけで、ミーティングに参加することができるのです。こんなに簡単に接続できてしまうのでドシドシ活用して下さい。お〜しまい!

zoomの公式サイトもご参照下さい。
Zoom Video Communications,Inc.