『Snow Monkey Forms』は、WordPressテーマであれば利用することが可能です。プラグインとしてダウンロード後に有効化すれば、ブロックエディター用のメールフォームとして活用できます。
メールフォームのプラグインとして有名ところでは、多機能な『Contact Form 7』などがありますが、『Snow Monkey Forms』はシンプルなお問い合わせフォームを簡単かつ手軽につくりたい方にオススメです。
「フォームを作成」→「固定ページでブロック選択」の手順を理解すれば、誰でも簡単に設定できます!
早速、ご紹介します。
Snow Monkey Formsって?
WordPressテーマ『Snow Monkey』の開発者キタジマタカシさんが開発したWordPress用プラグインのブロックエディター用のメールフォームです。
日本人が開発した日本製のプラグインであることもあって、信頼感と安心感があるのが嬉しいです。
Snow Monkey Forms
Snow Monkey Formsのインストール
WordPressの「プラグイン」→「新規追加」の画面(右上)で、”Snow Monkey”のキーワードで検索します。

「Snow Monkey Editor」や「Snow Monkey Blocks」もありますが、今回は「Snow Monkey Forms」をインストールして、有効化します。
すると、ダッシュボードの左側に『Snow Monkey Forms』が表示されます。

お問い合わせフォーム設置までのステップ
ご自身のサイトで機能させる為には、3つのステップがあります。
【ステップ1】
「Snow Monkey Formsでの作業」(P.2)
フォームを作成
フォームの設定
フォームの公開
【ステップ2】
「固定ページでの作業」(P.3)
Snow Monkey Formsを設定
固定ページを公開
【ステップ3】
「トップページにリンクを設定」(P.4)