昨年にインターネット環境を「ひかり300Mbpsコース(4,800円/月)」へ変更するとアップしましたが「1Gbpsコース(4,900円/月)」にしました。月額料金の差が200円で最大通信速度(ベストエフォート)が3倍以上になるからです。実際の速度は最大通信速度にはならないと思いますが、今までが「30Mbpsコース」でしたので快適になることは間違いないので素直に嬉しいです。
測定環境や測定方法によって差は出てくると思いますが以下の3箇所で測定してみました。
・BROADBAND speedstest (BBst)
・SPEED TEST by Ookla(STbO)
・Broadband Network Report(BbNwR)
無線 | 有線 | |||
下り | 上り | 下り | 上り | |
BBss | 197.8 | 27.1 | 216. | 83.9 |
STbO | 511.3 | 402.1 | 850.9 | 844.5 |
BbNwR | 168.2 | 205.2 | 266.6 | 387.4 |
単位は「Mbps」で、5回測定して最大値と最小値を除いて3回の平均値になります。やはり結構なバラツキがありますね。早いのか?遅いのか?、良いのか?悪いのか?、全く解りませんが、以前よりは早くなりましたし、何よりも上がり速度が早くなったので嬉しいです。