鎌倉で鮮度抜群の「鰯料理」を食べたいときは、魚屋さんがはじめた寿司屋『お魚亭』へ行かれることをオススメします。
地元で漁れた地魚を中心としたお刺身やにぎり鮨、鰯のつみれ汁や大葉揚げなどを頂けます。
早速、ご紹介します。
基本情報
所在地
営業時間
昼
11:30〜15:00 (LO14:30)
夜
17:00〜22:00 (LO21:30)
定休日
木曜
※定休日が祝日の場合は振替不定
座席数
28席
カウンター席とテーブル席
駐車場
10台(無料)
今回利用したのは、珊瑚礁さん専用駐車場横にある”お魚亭さん専用駐車場”です。4台位は駐車可能です。
予約
可能
(電話:0467-31-9890)
お店の外観
喫茶店っぽい店構えです。


メニュー
お寿司が前面に出ていますが、地魚料理がポイントと感じます。



「とんかつ定食」が注文できるのは驚きです。

日本酒の種類が豊富です。

初訪問レポート(2020年6月)
利用日
2020年6月28日(日)
利用シーン
夕食に2人で利用しました。
本日の注文
Aセット(おまかせ鮨・つみれ汁ハーフ)、Bセット(おまかせ鮨・大葉揚げ・つみれ汁ハーフ)、瓶ビールを最初に注文しました。
もう少し食べれそうでしたので、最後に本日のオススメにぎり3個つづと玉子焼きをいただきました。
おまかせ鮨
にぎりは丸っこくて、一口で食べれる大きさです。

大葉揚げ
細かくたたいた鰯を大葉で挟んだ天ぷらです。レモンをかけて食べると、鰯の味が引出されます。

鰯と大葉の相性が抜群です。

つみれ汁ハーフ
透明なスープで爽快感があるのですが、味に深みがあります。普通サイズ(どんぶり)で頂きたくなる気持ちが理解できます。

鰯のつみれも濃厚な味で美味しいです。鮮度が良いからなのか?、クセがないので鰯や鯵が苦手な方もスンナリと頂けると思います。

酢の物

玉子焼き
玉子だけをお願いしたのですが、ごはんでにぎりにして頂くことも可能です。

スタッフの対応
大将、女将さん、大女将の皆さまに親切に対応いただき、ありがとうございました。
お会計
税込7,700円でした。
まとめ
雰囲気がアットホームなので、地元の常連客が多いというのも納得できます。
印象としては、お寿司屋さんと言うよりも、地魚料理屋さんでした。その中で鰯や鯵の料理の旨さが際立っているという感じです。
平日限定の「いわし丼」や「いわし天丼」と、「つみれ汁」の組み合わせたが、実は王道ではと思っています。
鎌倉で地魚料理(特に鰯料理)を頂きたい方にはオススメなお店です。