雪ノ下『Bistro Variété』様々な鎌倉の旬を頂けるカジュアルなフレンチビストロ

昨年末、大藏にオープンした『Bistro Variété』は「鎌倉の旬を味わうフレンチビストロ」です。

「多様・色々・様々・盛りたくさん」などという意味が『Variété(バリエテ)』にあります。

初めての来店となりますので、写真を多めにご紹介します。

基本情報

お店の場所

鎌倉市雪ノ下3丁目4-24

鎌倉駅から歩いても10〜15分なので、小町通りや八幡宮を散歩してから来られるのもオススメです。

バスを利用する際は、鎌倉宮方面行きバスに乗車して、コンビニ前の停留所「大学前」で下車します。

「鎌倉宮方面バスの一例」
 鎌20 大塔宮行
 鎌23 鎌倉霊園正門前太刀洗行
 鎌24 金沢八景駅行
 鎌36 若宮大路行

電話

0467-73-8778

営業時間

<Lunch> 11:30〜15:00L.O.
<Cafe> 14:00〜17:00
<Dinner> 16:30〜21:00L.O.

定休日

水曜日

メニュー

ランチの「バターチキンカレー」、ドリンクの「ホットワイン」が気になります。

どのメニューにも鎌倉野菜を取り入れていること、追加400円でオードブルへ変更できることも嬉しいです。

ランチ

ドリンク

利用状況

2020年2月9日(日)の14時半ごろから、2名で利用しました。

本日のお食事

「Menu Poisson(魚メインのコース)」と「Menu Viande(肉がメインのコース)」を注文しました。

フレッシュなグリーンサラダ

魚の香草パン粉焼き

ポークのロースト

玄米ライス

パン

コーヒー

ガトーショコラクラシック

コース外なのですが、ヴァレンタインキャンペーンということでサービス頂きました。

スパークリングワイン

情報収集のために、食前に一杯だけ頂きました。

お店の対応

丁寧に対応いただき、ありがとうございました。

お会計

ランチコースx2とスパークリングワインx1で、税込4,950円でした。

まとめ

店舗名『Variété』のように様々なメニューがあり、料理もスイーツも美味しく頂きました。

オーナーシェフが女性ということもあり、どの料理も丁寧かつ繊細につくられていました。素材も鎌倉野菜が使われていて、土地の食物をいただけるのは嬉しいです。

普段利用するには価格が多少高めであると感じますが、素材の良さと料理の丁寧さをみると、妥当であると感じます。

利用シーンと頻度調整しながら、今後も利用させて頂きたいお店です。

こちらの記事もいかがですか