平成9(1997)年1月に購入した「Ceramic Heater 2500 (R-652PMSⅢ)」の燃焼具合が気になって訪問点検&修理を依頼しました。22年間もノートラブルで寒い部屋を暖めてくれたので、感謝の気持ちでキチンとメンテナンスしないとです。
不具合状態は下の炎(黄色い丸)が明らかに燃え過ぎています。正常時は青色でもう少し小さいのですが、赤い炎で大きくなっています。
更に暫くストーブを点け続けているとセラミック部分(前面の赤い箇所)がキャンプファイヤー的に炎が過剰になってきます。素人的にも「これは危ないかも」と感じでリンナイのお客様サポートにある修理のご相談に電話しました。受付のみになりますが365日24時間受けてくれるので助かります。受付後はお客様サポートが自宅から最寄りの提携サービス会社へ連携してくれます。
数時間後にサービス会社から電話があって、点検と修理の日程を1月19日(土)と決めました。
内容を確認したところ継続利用は問題ないとの事だったので一安心しました。また、部品交換ではなくで清掃すれば解決する見込みの様です。但し、清掃は利用者レベルではなく専門業者レベルとのことですので、何にしても相談して正解でした。素人判断は厳禁ですね。
結果は後日、報告します。
結果はこちら
<リンナイ_お客様サポート>
修理の相談 → こちら