先日は『バニラ&ハニー』で入浴しましたが、今回は2候補目の『ゼラニウム&パチュリ』を試してみました。
フラワー系であることは想像できますが、どんな香りかは全く想定できません。ただし、ゼラニウムが良い香りがすることはなんとなく記憶にありました。バスソルト自体はこんな感じです。相変わらずですが、香りが強烈です。もちろんお花系の良い香りです。
クナイプのバスソルトの色はみんなこんな色ですが、お湯に溶かした時の色が気になります。
色は非常に落ち着いた穏やかな感じになりますが、お花系の良い香りの強烈さは残っています。本当に「甘くゆるやかな時」を過ごせそうです。湯船温度を39-40°にして25分間、リラックスしてユックリと入浴できました。お風呂から上がった後も穏やかさは継続されます。前回も今回も同様なのですが、お風呂から出て1時間後でも身体が温かいままで湯冷めしないんです!
印象としては、前回の『バニラ&ハニー』と比べると地味な優等生って感じですね。『ゼラニウム&パチュリ』も捨てがたいですが、『バニラ&ハニー』が一歩リードしています。