2018年の年末から2019年の年明けのときのようなブームはなくなりましたが、仮想通貨(暗号通貨)は将来的には紙幣に替わる”お金”となっていくことは確実と考えて良いと考えています。
このような時期に仮想通貨取引所である株式会社bitFlyerが、新たに『Ripple(XRP)』の取引を2019年12月2日に開始しました。前々からbitFlyerもRipple(XRP)を取り扱えば良いのにと思っていた方も多いのではないでしょうか。
今回は10万円が10名に抽選で当たるキャンペーンを実施しているので応募してみました。
キャンペーン概要
キャンペーン期間中に、Ripple(XRP)を取引した人の中から、抽選で 10 名様に 100,000 円がプレゼントされます。
キャンペーン参加条件
キャンペーン期間中に下記条件を満たせば、自動でキャンペーンへの参加が適用されます。
「Ripple(XRP)販売所で、合計 5,000 円以上の取引を行った人」
応募方法
bitFlyer のアカウントを持っている場合
bitFlyer にログインし上記のキャンペーン参加条件を満たすことで応募となる。
bitFlyer のアカウントを持っていない場合
bitFlyer のアカウントを作成後、上記のキャンペーン参加条件を満たすことで応募となる。
プレゼント内容
上記のキャンペーン参加条件を満たした人を対象に、抽選で 10 名に 100,000 円がプレゼントされます。
キャンペーン期間
2019年12月2日(月)午前 8 時 00 分 から 2019年12月26日(木)午後 11 時 59 分まで。日時は日本時間が適用されます。
当選者の発表
プレゼントの進呈で当選のお知らせとするそうです。進呈時期を2020年1 月を予定していますが、進呈に際しては時間が必要になる場合があるそうです。
まとめ
仮想通貨(暗号通貨)の購入は2018年以来となりましたが、約10,000円分のRipple(XRP)を購入してみました。
正直に言うと「22〜23円/XRP」となっていた12月4〜5日に購入したかったのですが、残念ながら買い逃しました。自分が買ったのは「買いで25.9円/XRP」で、更に下落中でした。暫くは様子見って感じです。
2018年1月4日の417円/XRPのような時期が再び来ることを楽しみに待ちたいと思います。
補足
通常は取引所で購入した仮想通貨(暗号通貨)はハードウォレットに保管しますが、今回はキャンペーンということもあるので、2020年1月末まではbitFlyerに預けたままにしておきます。
仮想通貨の取引や管理は自己責任なので、知識やツールを入手しておきたいものです。