感謝しきれないアドバイスを頂きました

年末年始は色々な方々のお力添えもあって、いつもの生活から懸け離れた穏やかな生活をさせて頂きました。このような生活をさせて頂いことも非常に感謝しているのに、とても貴重なアドバイスも頂きました。

・世界観(価値観)を変えられたら良い
・常に何かを考えて生きている
・常に全身に力が入っていて鎧を身につけたような生活している


これらの他にも色々とアドバイスを頂いたのですが、自分なりに咀嚼すると「もっとリラックスして、自分らしく生きた方が良いよ。」という理解をしました。
鋭いご指摘と思いました。「ズバリ、その通りです!」って思いました。

言われたのは今回は初めてではなく、前々から言われていることなのですが、全く改善できない自分が情けないな〜って思います。

心に感じていることではなく、一度、頭で考えてから、言葉にしたり行動している自分がいることは解っています。でも、心に感じたままに、言葉にしたり行動したら、どう思われるかなっていう一種の恐れがあって、差し障りのない振る舞いや言動で自分を防御しているのだと思います。

この恐れを打ち破って生きていかないと、何れは自分が自分自身によって生み出されたものに押し潰されてしまうのは理解しています。

新しい年を迎えたこともあるし、今年は新元号にもなることだし、新しい日本になっていくので自分も生まれ変わって新しい自分に変化しなければと思います。


的確で貴重なアドバイスを頂いたので、本日から少しづつでも変えていく努力を開始します。