キチンとブログを運営していこうと決めたのは、2018年の大晦日のことでした。しかしながら僅か1年では記事数も伸びないし、情報といえるような記事を発信する力はついていないのが現状です。
とは言いましても、”まだまだ”ではありますが、1年前と比べると着実にレベルアップしていることを感じることができました。
2019年の活動を振り返ってみることにしました。
活動記録
暑い夏が始まろうとしていた頃に「このままでは、自分もブログも成長しない。」と思い、先人の方々の知識を頂きたいと思うようになりました。2019年は3つの講座に参加させて頂きました。
ブログアクセス10倍アップ講座(大東信仁さん)
夏本番前の7月13日に浅草橋にあるKitchen Beeで開催された講座でした。毎月1回で4回のシリーズとなっていたので、最終講座が開催された10月12日まで、Kitchen Beeに行かない期間も色々なことを学ぶことができました。
ブログ&SNSファーストステップ講座(立花岳志さん)
人生を変える基礎固めができた講座となりました。プロの言葉は本当に響くと感じ、心に栄養を頂くことができました。
ブログデザイン講座 (大東信仁さん)
”書く”以外にも、”作る”ことも知りたいと感じていました。HTMLやCSSの知識が全くなくても、基礎的なことを学ぶことができました。ブログを”作る”楽しさを得ることができた講座でした。
ブロガーさんとの出会い
活動している場所や年齢が異なるブロガーさんとの出会いも、楽しくて嬉しい体験でした。
まとめ
振り返ってみると、意外に色々なことができるようになっていて、1年前の自分と比べてレベルアップしていることが実感できました。「自分、スゴイな!」って思っています。
そう思える手助け頂いた、立花岳志さんと大東信仁さんには感謝です。
まだ入門者レベルなので、これからも成長したいと感じています。2020年は飛躍の年にします。